忍者ブログ
何かに触れて、その感想がメインの日記
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
う×ああい
性別:
男性
職業:
専門職で営業畑です
趣味:
飽き性なので特には…
自己紹介:
何か特別なことはなく、日々、人生を消化中
ブログの評価 ブログレーダー
忍者ポイント広告
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桐野夏生さんです。

面白いです。
狂気をいうものが楽しめます。
主人公は、幼い少女です。
そこから見えたもの感じたものの表現がいい。
子供が子供らしくないんです。
その理由も仕方ないし。
人はみんな狂ってます。

狂うことに対して、すんなりと入っていけます。
そして、その感情の複雑さもです。

これは残虐です。
妄想の中身が生々しすぎて怖くなります。
そこがこの作品の肝かも。
感情とか人間の内面がぐちゃぐちゃに混ざってるんだけども、それぞれ別で。
嫌になるくらい。

心理描写が優れている作品は面白いですね。
入り込んでしまった。
PR
若い映画です。
邦画の若いのはなかなかヒステリーっぽくなるからいいですよね。
キャラが面白いというか、ひどいというか。

軽快なテンポで進んでいく、キチガイはいいですよ。
世界の構成に対する考えの狭さがいいですよね。

これ系の映画がたまに見たくなる。
毎日はいらないけど、月一では欲しいものですよ。
あぁ、面白かった。

オダギリとか出演人もキャラと役が合っていて良かったです。
BGMも作品に合ってたし。
あほなことを本気で楽しむのは若者の美徳ですからね。

点数は62点。
良くも悪くもこれ系の中では普通かな。
安っぽい、子供っぽい正義を見るのが好きならどうぞ。 
今日は何にもする気が起こんなかったんですよ。
ごめんなさい。
ダメだったんです。

だから時間を浪費してぼやぼやしてました。
ゲームやって、寝て、映画見て。
やってることはいつもどおりだけど、半分寝ながらです。

まぁ、こんな日も月一くらいでは欲しいですよ。
そういうことにしておきましょう。

そんなんで、propellerのオフィシャル見たら、「はるはろ!」がまた製作中止ですか。
しかも今回はやばそうです。
新作で欲しいのは当面これだけなんですよ。
もとからいつ出るのかはわかんなかったけど、出るなら予約しようと思ってた。
新作のドキドキ感が欲しいんです。
あぁ、終わったのかもしれない。

エロゲ離れが止まりません。
だらだらと名作を中古でプレイしますか。
メルギブソンです。

ありがちのミステリ、サスペンスではないです。
オカルトより。
未知または未確認に対する恐怖ってやつですかね。
信じるか切り捨てるか。

そこで迷った人間の話。
だからメインは心理描写とかそんなもん。

音楽とかカメラワークが古典的だけど王道なんで楽しめました。
こんなもんです。

なんか眠たくなります。
寝ました。
でも悪い映画ってわけじゃなくてハリが無いのかな。

点数は61点。
こんな作品もあってもいい。
まぁ、さらさらっと終了したわけですが…。

悪くはないですね。
今までのことを振り返ると今回の出来はかなりよろしい。

しかし、世の中の人間の平均点というものを計算すると、ボクの能力はまだまだなんでしょう。
仕方ないですね。
これから鍛えていきます。
出来れば鍛えたくなんてありませんが、人生の必須スキルですからね。
怖いですよ。
面倒な人間ですから。
あぁ、アルコール関係なしに支離滅裂。
過敏ですなぁ。
ダサいですなぁ。

ボクを見て、みんなが思っているよりボクが迷宮に閉じ込められていることに気づかれないようにします。
これで、人間が離れていきますから。
頑張って、本物らしくあるべきなんです。
ありたいように頑張るのはいいことだと信じて。

無駄に抽象的な自分メモは終わりにして寝てしまいます。
今日は、及第点といいつつ、合格ですってことにしておきましょう。
≪ Back   Next ≫

[147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157]

Copyright c Pilgrim-Fathers-Crew。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]